『渋谷の相席居酒屋ってどこが一番いいの?』
『店ごとの料金を一気に比較したい』
『相席居酒屋のそれぞれの特徴や違いが知りたい!』
近年、相席居酒屋や相席ラウンジなど『男女の出会いの場』が増えてきましたが、正直どこがいいのかわかりませんよね。
どこも同じように見えるし・・・
しかし、それぞれの特徴を知っておかないと、思っていた出会いができず無駄金を叩く可能性もあるので要注意です。
僕も今は店ごとの雰囲気や客層を理解して相席居酒屋を満喫することができていますが、最初は店ごとの特徴や違いを把握せず、モヤモヤした気持ちで帰ったことが多々あります。
できることならその時に探し求める女の子に会える可能性を高くしたいですよね。
そしてその中でも一番コスパのいい店に行きたい。
今回は渋谷の相席居酒屋のそれぞれの特徴と料金を比較してご紹介します。
これを見れば、あなたが求める最高の出会いができる確率がグンと上がるのでぜひ参考にしてみたください!

渋谷の相席居酒屋に来る子はどんな子?
そもそもヤレるの?

男性側からすれば、相席居酒屋で出会った子とワンナイトしたいという方も多いと思います。
というか、ほとんどの方が少なくともそういう気持ちを持っているでしょう。
では実際相席居酒屋に来る子とワンナイトをすることはできるのでしょうか?
結論から言うと、ヤれます。
実際僕も何十人とワンナイトしたこともありますし、女性もそれ目的で来ている子もいます。
「日刊SPA!」の調査結果では相席居酒屋に本気で婚活・恋活しに来ている女性は約半分の50%。

つまり、2人に1人の子は単にご飯食べるためやなんとなく来ている子がいるんです。
そういう子はその場の流れでワンナイトしちゃう子もたくさんいます。
一見、2番目に多い理由「タダで酒が飲めるから」という子はヤりたいという気持ちは無く、攻略は難しいと思ってしまいがちですよね。
しかし結局は、いいなと思う男性がいれば女性もその気になってしまうものです。
ストリートナンパだろうが、クラブだろうが相席居酒屋だろうが一緒なんですよね。
むしろ普通にナンパするよりも、強制的に一緒に飲める相席居酒屋のほうが確率は高いです。
渋谷女性の特徴

渋谷にいる女性は特に他の街と比べて年齢層が若いことが特徴的です。
中でも、相席居酒屋に来る子は
- 大学生
- ギャル系(アパレルや何してるかよくわからない子)
- 入社1~3年目くらいの社会人
こんな感じの子が多い印象です。(もちろん普通に30代前後の方も居ます)
特に週末は、社会人や関東圏内からも多くの女性が渋谷に出会いを求めやって来るので、もはや男性より女性のほうが多いことも。
また比較的ノリがいい子が多いので、無理せずとも話が弾むこともあります。
相席居酒屋初心者にとっては非常にやりやすい環境とも言えますね。
サクラはいないの?

相席居酒屋といえば「サクラがいる」とか「キャバ嬢の顧客ゲットに使われている」などの噂を一度は耳にしたことがある方もいるでしょう。
こんな情報を聞いたら行くことを迷ってしまいますよね。
僕も最初はそう思ってました。
しかし、実際行ってみると全くそんなことはありません。
先程述べたような、普通の大学生や社会人の子が想像以上に居ます。
よくよく考えてみれば女性はほとんどお金がかからないので、サクラなんて用意する必要がないくらい集客できるんですよね。
相席居酒屋というものが世間的にしっかり認知されるまではいたのかもしれませんが、それは昔の話。
今では相席居酒屋に行くことなんてマッチングアプリ同様に”普通”になっています。
なので、心配せずに一度行ってみてください!
相席居酒屋ってどんなところ?
そもそも相席居酒屋って?

相席居酒屋は男性グループと女性グループを店側が相席させてくれます。
そしてお酒や料理を楽しみながら会話を楽しむという流れです。
簡単に言えば”セッティングしなくていい合コン”のようなものですね。
しかし、合コンと決定的に違うのがチェンジできるということです。

相席してから10分~30分は相席しなくてはいけませんが、「合わないな」とか「もっと他の人とも話してみたい」と思えば相席相手を変える事ができます。
席替え方法は店によって異なりますが、基本的に席替えカードなどを使ってこっそり店員さんにチェンジしたいことを伝えれば相手を変えることができます。
また、チャンジの際は「お席のお時間です」などと声をかけてくれるので、女性とも気まずくならない配慮をしてくれるのでご安心を。
相席居酒屋の料金システム

相席居酒屋の料金システムは店によって様々ですが、男性は基本的に30分の基本飲み放題(食べ放題)料金と延長10分ごとに追加の料金がかかってきます。
後で店舗ごとの料金をご紹介しますが、追加料金の相場は10分600円~800円ほどです。
例えば、一番有名どころの「相席屋」の場合
相席屋の男性料金表 | |
チャージ料 | 平日:1500円(最初の30分の食べ飲み放題料金) 週末:1800円 |
相席待機時 | 無料 |
相席時(延長) | 平日:550円(税別) 土日祝・祝前:650円(税別) |
このように最初の30分の基本の飲み放題(食べ放題)の料金が設定されており、その後延長10分ごとに追加料金として550円~650円かかってくるわけですね。
仮に1時間居たとすれば、1人あたり3150円(1500+550×3)になります。
店舗によっては飲み放題だけで、フードに関しては追加の料金もかかってくるのでご注意を。
渋谷の相席居酒屋5選!
オリエンタルラウンジ EVE(イブ) 渋谷店

渋谷のセンター街にある「ちとせ会館」の7階にある『オリエンタルラウンジEVE』
全国に多く店舗を持つ有名な相席ラウンジですね。
コンセプトが”性別や世代を超えた、大人の社交場”というだけあって内装はとてもキレイでお洒落で相席屋のような居酒屋っぽさはありません。
年齢層も男性は上は40代までと幅広く、女性は20代多い印象です。
近くに「クラブTK」やナンパスポットの「肉横丁」があるためかギャル系の子も多い印象。
また、相席居酒屋は1人利用お断りの店が多いですが、ここは1人でも利用できるので1対1が良い方にはオススメ。
- 居酒屋のような雰囲気ではなく、キャバに近い内装
- 年齢は男性が20~40代 女性は20代が多め
- ギャル系の子も多い
- 1人でも利用できる
アクセス | 渋谷区宇田川町13-8ちとせ会館7階 |
---|---|
電話番号 | 03-6712-7430 |
料金 | (平日)チャージ500円 待機時200円/10分 相席時600円/10分 |
営業時間 | 18:00~翌5:00 |
公式サイト | https://shibuya.oriental-lounge.com/ |
相席ラウンジ Villas-ヴィラス-

文化通りのH&M近くにある塚田ビル7階にある『相席ラウンジVillas-ヴィラス-』
内観はシックなBARのような雰囲気。
年齢層は女性が20代~30代前半、男性は20~30代が多いといった印象です。
どちらかというと大人っぽい客層に向けた店の雰囲気なので、若者の合コンみたいなノリが苦手な方にはオススメです。
また、待機時は食べ飲み放題が無料になっているので安心して待てるメリットもあります。
店内にはカラオケ・ダーツ・テレビゲームなどがあり、相席居酒屋の中では遊べる環境が豊富ですね。
もし女性との会話が弾まなければゲームなどをしてみると良いでしょう。
- 年齢層 男性:20~30代 女性:20代~30代前半
- 比較的落ち着いている
- 男性も待ち時間の料金、待ち時間中のドリンク・フードが無料
- カラオケ・ダーツ・ゲームなど遊べる環境多数
アクセス | 東京都渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル7F |
---|---|
電話番号 | 03-6809-0656 |
料金 | (平日)チャージ:500円 待機時:無料 相席時:600円/10分 |
営業時間 | 19時~翌5時 (日曜定休日) |
公式サイト | https://www.villas.tokyo.jp |
相席屋 渋谷店

井の頭通りのタワーレコードの手前にある皆川ビル5階にある『相席屋』
相席居酒屋の概念を生み出した元祖相席居酒屋ですね。
内観は大衆居酒屋ほどではないですが、居酒屋の雰囲気があり、その分入りやすいというメリットがあります。
相席屋渋谷店の客層は男女ともに若く女性はギャルっぽい子やノリのいい子が多いのが印象的。
相席ラウンジ系よりも気軽に入りやすい空間なので、女性の質は若干落ちる感じがしますね。
ちなみに渋谷南口店もあります。
- 店内はきれいな居酒屋っぽい雰囲気
- 年齢層は若めで、ギャルっぽい子やノリのいい子が多い
- 相席ラウンジよりラフな感じで入りやすい
- 女性の質は若干落ちる
アクセス | 東京都渋谷区神南1-22-10皆川ビル 5F |
---|---|
電話番号 | 03-5459-2257 |
料金 | (平日)チャージ:1500円 待機時:無料 相席時:550円/10分 |
営業時間 | 17:00 ~ 翌5:00 |
公式サイト | https://aiseki-ya.com/shop/area_kanto/tokyo/shibuya2/ |
相席ラウンジ LUXURY LOUNGE MILAS(ミラス)

東急ハンズ渋谷店の斜め向かいのビル地下1階にある『相席ラウンジ LUXURY LOUNGE MILAS(ミラス)』
店内はエントランスから広々としており、内観はおしゃれで高級感があります。
普段よりも服装には気をつけたほうが良いでしょう。
席がラウンジ席だけでなく、BARスペースがあるのも特徴的で、雰囲気的には相席居酒屋の中では一番オススメかも知れないです。

オシャレで高級感があるためか客層も20代のキレイめな子が多い印象ですね。
また、気になった子がいたらカラオケ付き完全個室のVIPルームに連れて行くこともできます。
料金は高いですが、VIPルームではシャンパンタワーができたり、女の子が来店したら優先的に案内してもらえたり優遇があるのでお金を持っている方は使ってみてください。
- 店内は高級感がある
- 女性の年齢層は20代が多め
- 雰囲気のせいかキレイめな子が多い
- 気軽に飲みに行くところではない印象
アクセス | 東京都渋谷区宇田川町36-2ノア渋谷 B1F |
---|---|
電話番号 | 03-6455-3949 |
料金 | (平日)チャージ:500円 待機時:200円/10分 相席時:600円/10分 |
営業時間 | 月曜~金曜:18:00~6:00 土曜~日曜:17:00~6:00 |
公式サイト | https://lux-g.com/lounge-milas-shibuya/ |
FIX LOUNGE 渋谷店

井の頭通り「まんだらけ渋谷店」の左斜め向かいにあるニュー渋谷コーポラスビル2階にある『FIX LOUNGE 渋谷店』
ここは2019年10月29日にオープンした相席ラウンジです。
すでに銀座のコリドー街に第一号店がオープンしており評判は高いみたいですね。
ラグジュアリー&エレガントをコンセプトとしているだけあって、内観は黒基調のシックな感じで高級感があります。
来ている女性の特徴は、まだオープンしたばかりなので定まっていないですが、銀座発の店で比較的高級志向なので、落ち着いた大人っぽい女性が多くなるでしょう。
銀座店では30代の方もそこそこいました。
- OPENしたばかり
- 高級志向
- 女性の年齢層は20代~30代
- 大人っぽい女性が多い
アクセス | 東京都渋谷区宇田川町12-3 ニュー渋谷コーポラス 2F |
---|---|
電話番号 | 03-6712-7191 |
料金 | (平日)チャージ:500円 待機時:無料 相席時:600円/10分(会員) |
営業時間 | 17:00 ~ 29:00(年中無休) |
公式サイト | https://fix-lounge.com/location/shibuya/ |
渋谷の相席居酒屋 料金比較表
相席居酒屋それぞれの料金をまとめてみました!
チャージ料 | 相席してない時 | 相席時 | ドリンク・フード | |
オリエンタルラウンジEVE | 500円 | 200円 | 平日:600円/10分 週末:700円/10分 |
飲み放題のみ フード有料 |
相席ラウンジVillas-ヴィラス- | 500円 | 0円 | 平日:600円/10分 週末:700円/10分 |
食べ飲み放題 |
相席屋 | 1500円 | 0円 | 平日:550円/10分 週末:650円/10分 |
食べ飲み放題 |
LUXURY LOUNGE MILAS(ミラス) | 500円 | 200円 | 平日:600円/10分 週末:700円/10分 |
飲み放題のみ フード有料 |
FIX LOUNGE | 500円 | 0円 |
平日:600円/10分 |
飲み放題のみ |
食べ飲み放題の店や、飲み放題のみでフードは有料の店などそれぞれ若干料金システムが違うのでどんな風に料金が発生するかしっかり確認してからお店へ行きましょう。
特に待機時間中も料金が発生する店もあるので、知らずにいるとお会計の際にビビるので要注意です。
自分のお財布事情と相談して決めるのもいいですね。
最後に
今回は渋谷の相席居酒屋の特徴と料金について比較してご紹介しました。
店によって雰囲気や女の子の特徴も若干違ってくるので、しっかり確認してからいくといいですね。
自分が求める雰囲気や女の子のタイプが違うと本当に苦痛です。
僕と同じ経験をしないように是非この記事を参考にして、コスパよく女性と最高の出会いをしてくださいね!